楽天モバイルの「SIMのみ」の申込み手順を画像でまとめました。
お得な申込み方法も要チェックです!
nanoSIM、eSIM
初めての申込の方限定の「紹介キャンペーン」!6,000ポイントもらえますので、是非使用してくださいね!
紹介キャンペーンを使わずに、クーポンコードを使う申込方法もあります。この記事では紹介キャンペーンと、クーポンコード、どちらも使って申し込む方法を説明しています。
現在は紹介キャンペーンとクーポンコードは併用出来ません。(以前は併用出来ました)
楽天モバイル店舗や、楽天モバイル公式楽天市場で申込みをしても、特にお得なキャンペーンは現在開催されていません。

申込みは緊張しますね!
- QSIMのみで申し込みの場合、お得な申込み方法はありますか?
- A
クーポンコード適用や、紹介キャンペーンの利用、もう1回線申し込む方のキャンペーンで、再契約の方でも最大6,000ポイント追加して申し込めます!
MNP(他社からの乗り換え)を使っても
新規申込みと特典は変わりません。
▼SIMのみの申込みで
使えるキャンペーン
●内容 | ●もらえるポイント |
① プラン(楽天回線)を はじめての申込み ![]() プラン(楽天回線)を はじめての申込みの方限定 | 3,000ポイント ⇛まとめ記事へ 紹介キャンペーンと 併用不可 |
② クーポンコード獲得して 申し込む 過去に使ったことがない クーポンを使う 再契約の方も対象 ![]() | +最大3,000ポイント 紹介キャンペーンと 併用不可 |
③ 紹介キャンペーンを使う プラン(楽天回線)を はじめての申込みの方限定 ![]() | +3,000ポイント ⇓8月1日から増額 6,000ポイント 9月22日(金)8:00以降 再契約の方は対象外と なりました。 |
【要エントリー】 ④ 楽天モバイルもう1回線追加 お申し込みで3,000ポイントプレゼント お一人様1回限り ![]() | +3,000ポイント 紹介キャンペーンと 併用不可 |
最大 | SIMだけ申し込み ③のみ適用で 最大6,000ポイント相当 または ①②適用で 最大6,000ポイント ①②④適用も可能 |
①②④は併用可能です!
③すべて併用不可。
④は併用可能キャンペーンが多いので
エントリーを!
★楽天モバイルは契約事務手数料0円、最低利用期間なし、契約解除料0円です。
⇛楽天モバイルのすべてのゼロ宣言はこちら
記事
⇛楽天モバイルのSIMのみの申込み手順!お得な申込み方法【画像あり】2023年
お得な申込み方法
▼申込み前に最終チェック!

ワンクリック申し込みの
「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は、ほとんどのキャンペーンが対象外です。
●クーポンコード適用で申し込み
主にSIMのみ申し込みの方のクーポンコード。店舗申し込みでも使えます。紹介キャンペーンと併用不可。
おすすめ
●紹介キャンペーン適用で申し込み
9月22日(金)8:00以降、楽天回線に初めての申込みの方限定となりました!
3,000ポイントが6,000ポイントに増量!私からも紹介出来ます。一番最初にログインした方の紹介URLが適用されます。併用不可キャンペーンが増えました。
●楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼントにエントリー!
紹介キャンペーンと併用不可に!クーポンコード適用キャンペーンは一部併用可能!ひとまずエントリー!
⇛まとめ記事はこちら
●ポイントサイトを使う
ポイントがもらえるポイントサイトなし
●楽天モバイルのショップ(実店舗)で申し込む
iPhone SE3のショップ限定キャンペーン開催中!
●楽天モバイル公式 楽天市場店で申し込む
機種によってはお得な場合も
楽天モバイル契約!
紹介コード適用で
\6,000ポイントもらえる/
★初めて申込みの方限定
- 楽天モバイルのSIMのみの申込手順
- 本人確認書類の準備
- クレジットカードか銀行口座を準備する
- 未成年の場合は法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書も準備する
- MNPを使う方
- SIMのみの申込みでもらえる楽天ポイントは?
- 申し込むまでのお得な事前準備
- 「プランを選択する」を押す
- オプションを選ぶ
- SIMタイプを選ぶ
- 「この内容で申し込む」を押す
- 契約者情報の確認
- 本人確認書類を選択する
- 本人確認書類のアップロード
- 電話番号の選択
- 受け取りとお支払い方法
- クーポンが適用されていることを確認する
- プランのみが選択されています
- 重要事項説明・利用規約を確認する
- 帯域制御のための通信に関する情報の取得、利用
- 位置情報と通信履歴の提供に同意します
- 申込み完了です!
- my楽天モバイルで進捗を確認できます
- 申込みに不備がある場合【重要】楽天モバイル 本人確認書類の不備による再アップロードのお願いが届く
- SIMが届く前日夜21時に発送完了メールが届く
- 楽天モバイルいつとどく?
- 楽天モバイルのサポート動画一覧
- ポイントをもらうための達成条件
- 申込み完了後によくある質問
- 位置情報および通信情報の利用停止方法
- APN設定の話
- 【初めての申込みの方】併用出来るキャンペーン
- 再契約や2回線目以上の方、機種変更のキャンペーン
- 【申込み方法】のまとめ記事
- 【お問い合わせ】チャットオペレーターや電話番号一覧
- 楽天モバイルのキャンペーン総まとめ
楽天モバイルのSIMのみの申込手順

nanoSIM、eSIM
これから出てくる画像は、2023年3月10日申し込み時のものです。

以下の「データタイプ」の申し込み手順ではないです。
この記事は、
「通常タイプ」のお得な申込みの記事です。
▼Rakuten最強プラン(データタイプ)データSIM!出来ること・出来ないこと
本人確認書類の準備

スムーズに申し込む為に、本人確認書類の準備をします。
スマホで申し込む場合は、アップロード時に「写真を撮る」ことも可能です。
パソコンで申し込む場合は、アップロード画像を準備しておきましょう!
PDFまたはJPG形式でアップロードします。
eKYCも利用可能(eSIM)とは
AIかんたん本人確認

▶eKYCとはオンラインでの本人確認のことです。スマホの簡単な操作で本人確認書類と本人の顔写真を登録。
現在対応している本人確認書類は運転免許証とマイナンバーカードです。
Webでお申し込み後、最短3分でつながる!

受け取り時に自宅で確認とは


本人確認書類のアップロード不要!
本人確認書類を
「受け取り時に自宅で確認」のデメリットは、
本人確認で不備となった場合、目の前にある商品を渡してもらえません。そして申し込みはキャンセルとなります。
再度申し込まないといけないので、タイムロスが大きいです。
▼受け取り時に自宅で確認とは

クレジットカードか銀行口座を準備する


デビットカードも可能です
クレジットカードを準備しておけば大丈夫です。子供の場合は親権者名義のクレジットカードでもよいです。
▼楽天モバイルの支払い方法は?他人名義のクレジットカードでもいい!?
未成年の場合は法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書も準備する

「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」を印刷して、直筆で記入しておく。

プリンタが家にない場合はコンビニで印刷してもいいですね。
法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書をダウンロードして、プリントアウトして記入する。これを申込時にアップロードする必要がある。
公式HP
▶法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書
(記入例もここにあります)
▶本人確認書類アップロード方法
子供の本人確認書類は、マイナンバーカードがない場合、住民票が必要です。
公式HP
子供の本人確認書類はこちら
▶未成年のお客様がご利用になる場合のお申し込みの流れ

未成年の申込みの詳細はこちらです。楽天ハンド5G編。
▼【子供名義の申し込み方法をわかりやすく】楽天モバイルの未成年契約!ポイントやキャンペーンも
MNPを使う方


MNPワンストップが使えるので簡単になりました!
MNPワンストップは、従来必要だったMNP予約番号の手続きが不要になる制度です。面倒なステップがなくなり、より簡単でより早く乗り換えが可能になりました。※楽天モバイルショップでのお申し込みは未対応。Webでのお申し込みのみ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/fast-convert/
他社から乗り換え(MNP)の場合は、
公式HP
▶現在ご契約中の携帯電話会社でMNP予約番号を取得する(リンクはこちら)

MNPの乗り換え手順の詳細はこちらです。楽天ハンド5G編
▼【わかりやすく】楽天モバイルへのMNP(乗り換え手順)申込方法

ここまでが準備編です。
お疲れ様でした。
次は、もらえるポイントの話です!
SIMのみの申込みでもらえる楽天ポイントは?

今回はSIMのみで申し込む方法です!
クーポンコードを適用させて申し込むか、紹介キャンペーンを使えば、再契約でも3,000ポイント以上のポイントを獲得して申し込めます!
楽天リンクアプリでの条件達成も、期限内に必要です。


スーパーや病院への問い合わせ等の時にでも使ってみて下さいね。国内通話無料でかけ放題です。
ちゃんと履歴を残すなら、
フリーダイヤル以外で!
楽天モバイルお問い合わせ番号に電話をかけるのもオススメ
以下の記事を参考にして下さい!
▼初めての申込みの方は
紹介キャンペーンを使うと
簡単です
●内容 | ●もらえるポイント |
① プラン(楽天回線)を はじめての申込み ![]() プラン(楽天回線)を はじめての申込みの方限定 | 3,000ポイント ⇛まとめ記事へ 紹介キャンペーンと 併用不可 |
② クーポンコード獲得して 申し込む 過去に使ったことがない クーポンを使う 再契約の方も対象 ![]() | +最大3,000ポイント 紹介キャンペーンと 併用不可 |
③ 紹介キャンペーンを使う プラン(楽天回線)を はじめての申込みの方限定 ![]() | +3,000ポイント ⇓8月1日から増額 6,000ポイント 9月22日(金)8:00以降 再契約の方は対象外と なりました。 |
【要エントリー】 ④ 楽天モバイルもう1回線追加 お申し込みで3,000ポイントプレゼント お一人様1回限り ![]() | +3,000ポイント 紹介キャンペーンと 併用不可 |
最大 | SIMだけ申し込み ③のみ適用で 最大6,000ポイント相当 または ①②適用で 最大6,000ポイント ①②④適用も可能 |
①②④は併用可能です!
③すべて併用不可。
④は併用可能キャンペーンが多いので
エントリーを!
★楽天モバイルは契約事務手数料0円、最低利用期間なし、契約解除料0円です。
⇛楽天モバイルのすべてのゼロ宣言はこちら
記事
⇛楽天モバイルのSIMのみの申込み手順!お得な申込み方法【画像あり】2023年

私は
クーポンコードと、
紹介キャンペーンを2つとも
適用させて申し込みした場合で記事を書きました。※
※現在は、クーポンコードと紹介キャンペーンの併用は不可となっています。申込方法だけ参考にして下さい。
申し込むまでのお得な事前準備
紹介キャンペーン

手順1:紹介キャンペーンを使う場合は、紹介者からもらった紹介URLに、自分が申し込む楽天IDでログインします。
紹介者は楽天モバイル契約者で開通済みの方です。
一番最初にログインした方の招待コードがキャンペーン適用対象になります。
▼申し込む楽天IDでログイン

以下の専用ページにアクセス出来ます。
▶https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/referral-application/


これで紹介キャンペーンの参加完了です。
この専用ページから申し込む必要はないです。紹介URLにログインすることで参加完了です。
内容 | もらえるポイント |
紹介した人 | 1人につき 7,000ポイント 上限撤廃 |
紹介された人 楽天回線を 初めて 申し込む方限定 | 3,000ポイント ⇓ 8月1日から増額 6,000ポイント ただし併用不可 キャンペーンが発生 |
【まとめ記事はこちら】
\私からも紹介可能です/
▼楽天モバイルの紹介特典・紹介キャンペーンのまとめ【2023年】
2回線目以降を申し込む方の事前エントリーキャンペーン

4月14日(金)9:00~終了日未定のキャンペーンです!

お一人様1回限り!
もう1回線追加する方は、申込み前に、ひとまずエントリーしておきましょう!
★紹介キャンペーンと併用不可です。
★一部のクーポンコードと併用可能です!

クーポンコードと併用すれば、2回線目以降の方でも6,000ポイントもらうことも可能です!
▼要エントリー!
公式HP
▶楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000円相当ポイントプレゼント!
(キャンペーンコード:1896)
▼楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼントキャンペーン
クーポンコードを適用させて申し込む

クーポンコードは過去に使ったことがないキャンペーンを使って下さい。
1つしか適用出来ません。
楽天モバイルに「初めて申し込む方限定のクーポンコード」もあるので、再契約の方は注意してください。
\ショップ申込みも対象に!/

楽天カードをすでにお持ちの方
▶【常時開催】楽天カード会員様へ 楽天モバイルお申し込みでもれなく3,000ポイントプレゼント(3,000ポイント)
▼楽天回線にはじめて申込の方限定
3,000ポイントもらえます
内容 | もらえるポイント |
①楽天カード保有者特典 | 3,000ポイント |
②プラン(楽天回線)を はじめての申込み ![]() | +3,000ポイント ⇛まとめ記事へ |
合計 | 6,000ポイント |
楽天カード保有者のキャンペーンでもらえるポイントは3,000ポイント。
楽天モバイルのプランに新規申込者が「だれでももらえるポイントが3,000ポイント(キャンペーンコード:1526)」。
合わせて6,000ポイントです。
条件達成が必要です!
⇛「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話も本キャンペーンの適用条件です。
毎月開催。
月初めは、
エントリー・お申し込み期間に
注意です!
▼再契約の方もどうぞ!
月毎で1回限り使える
はじめて申込みの方限定に!
遷移先ページからの申込みが
必要と記載あり
クーポンコード:ENVREG00000003
紹介キャンペーン経由は特典対象外。
キャンペーンコード:1234

以下の記事から使いたいキャンペーンページをクリックします。
【詳細はこちらの記事へ】
▼【楽天モバイル×エントリー系まとめ】キャンペーンとクーポンコード!申し込み前必須
「お申し込みはこちらボタン」を押す

各キャンペーンページの
「お申し込みはこちら」ボタンを押します

●申し込む楽天IDでログインが必要です。
楽天IDでは楽天市場から作れます。
お一人様1つというのが決まりです。
●クーポンコードが自動で適用されます。

▼エラーが出て自動で適用されない場合はこちら
楽天モバイルのクーポンコード入力で予期せぬエラーが出た場合の対処法

これで準備完了です。
クーポンコードの適用が切れないように
スムーズに申し込みます。
▼最後の方で再びクーポンを確認する場面があります。
my楽天モバイル(お申込み)が
「タイムアウト」という「自動ログアウト」になるともう一度クーポンコードを適用させないといけません。
▼申込み最後の方のキャプチャ

クーポンの使い方のまとめ


クーポンの使い方は
以下の記事にもまとめています!
▼楽天モバイルのクーポンコードの入力方法!クーポン一覧表・併用可能
早速申し込んでいきましょう!
「プランを選択する」を押す

クーポンコードが適用された状態で、
「プランを選択する」を押します

オプションを選ぶ


オプションが選べるコーナーです。
「15分(標準)通話かけ放題」のオプション加入が自動で選択されているので、
「加入しない」をクリックします。
加入したい方は加入してもいいです。
楽天モバイルに申込後に加入することも可能です。

▼2つのキャンペーン実施中
▼楽天モバイルの「15分(標準)通話かけ放題」1カ月無料キャンペーン
他のオプションにもここで申し込むことが可能です。
申し込みたいオプションにチェックを入れます。

\どれが人気?/
今回はSIMのみの申込みなので、楽天モバイル申込み時のみにしか入れないオプションはないです。
楽天モバイル申込後にオプションに加入することも可能です。
未成年の申込みの場合

18歳未満の子供名義で申し込む場合は、「あんしんコントロール by i-フィルター」(月額330円)にチェックを入れておきましょう。しかし、ここでチェックを入れ忘れても自動で申し込みされるので問題ないです。
Web申し込みの場合、
●あんしんコントロール by i-フィルターは、オプションの選択を忘れても自動的にカートに追加されます。
●発送前に製品を開梱し、楽天モバイルにてあんしんコントロール by i-フィルターのインストール完了後、発送される。
⇛参考
公式HP
▶18歳未満の契約方法を知りたい
▶あんしんコントロール by i-フィルター(停止・アンインストール方法)
こんなオプションもあります
▼楽天モバイルWiFi by エコネクトの評判・エリア・スポット!月額398円が1ヶ月無料
SIMタイプを選ぶ

欲しいSIMを選択します。
間違って頼んだとしても、楽天モバイルはSIMの交換は無料です。
しかし間違えたくはないですね。
自分の使っている端末を確認しましょう。

●SIMカード
●eSIM
公式HP
▶SIMとは
▶製品一覧・楽天モバイル
▶異なるSIMタイプを申し込んでしまったのですが、どうすればよいですか?
\SIM交換・再発行は無料です/

SIM交換手数料 | なし |
SIM再発行手数料 | なし |
公式HP
手続き方法
▶SIMの交換・再発行・紛失・盗難の手続き
「この内容で申し込む」を押す

「この内容で申し込む」を押す
まだ本申込ではないので、大丈夫ですよ。


製品を購入する方は、
「製品選択へ進む」で選べます。
今回はSIMのみの申込み方法なので、このまま進みます。
契約者情報の確認

ガラッとページが変わりました!
プランとオプション、製品端末を選ぶ作業は終わりました。
次は本人確認や電話番号の設定に入ります。

①契約者情報の確認
契約者情報を確認してチェックを入れます。ここで名前や住所をしっかり確認しましょう。
「契約者情報と本人確認書類の情報が一致していることを確認しました」にチェックをいれます。
本人確認書類の住所や名前と同じなのかチェックしましょう。特に、名前に旧漢字を使っている方はしっかりチェックしましょう。
住所の表記にも注意。「〇〇市1番1号」と「〇〇市1-1」などの違いもダメです。
契約書情報の住所と本人確認書類の住所が完全一致していない場合は、申込みがキャンセルされます。
(例)髙橋、高橋 の違いもしっかり入力しましょう。

結構厳しいですよ
未成年の申込みの場合は親権者情報も入力します

未成年の申込みの場合は、
親権者情報も入力が必要です。

名前や生年月日、電話番号、メールアドレスを入れる簡単な内容です。
直筆で記入した、「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」のアップロードも必要です。
未成年者の本人確認書類はこちら
未成年の子供の
必要書類
(下記のいずれかの組み合わせ)
●「マイナンバーカード」のみ
●「健康保険証」と「住民票」
●「パスポート」と「住民票」

「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」のアップロード画面が出てこないときはこちらの記事へ
一旦次のページに行ってから、戻ると出てきます!
詳細はこちらの記事
▼【子供名義の申し込み方法をわかりやすく】楽天モバイルの未成年契約!ポイントやキャンペーンも
本人確認書類を選択する

私は、
「書類画像をアップロードで確認」を選択しました。
1.書類画像をアップロードで確認
2.AIかんたん本人確認(eKYC)
3.受け取り時に自宅で確認

本人確認書類のアップロード

結構厳しいです。
写真が鮮明ではない場合は撮り直しましょう!
スマホの場合は、その場でカメラ撮影も出来ますし、あらかじめ撮影しておいた画像をアップロードすることも可能です。
パソコンの場合は、あらかじめ撮影しておいた画像をアップロードしましょう。
アップロードする画像は、登録の契約者情報と一致する書類全体を、文字や顔がはっきり分かるように撮影してください。
アップロード可能なファイル形式は、JPEG/PNGです。
健康保険証を提出の場合、 「記号」「番号」「保険者番号」「(記載がある場合)QRコード」情報は見えないようマスキング処理(書類の撮影前に付箋などで隠す、撮影後に画像編集アプリやソフトで塗りつぶす等)をしてからアップロードしてください。

現在はマスキング処理をし忘れても、アップロードされた書類に不備がなければ、受付されます(その場合は、楽天モバイルにてマスキング処理を実施してくれます)


次へ進むを押します
電話番号の選択
1.他社からの乗り換え(MNP)
2.選べる電話番号サービス1,100円
3.新規電話番号を取得

MNPの方は、ここ大事ですよ!
他社から乗り換え(MNP)を選択してくださいね。
▼【わかりやすく】楽天モバイルへのMNP(乗り換え手順)申込方法

私は新規電話番号を取得にしました。
選択した電話番号が、ハートになっているのが可愛いですね。
▼③つの中から選べます


次へ進むを押します。
受け取りとお支払い方法

確認作業です。

お支払い方法も選択出来ます!
支払い方法について
▶お支払い方法のまとめ記事
▶口座振替の場合、毎月の引き落としに手数料110円かかる

毎月のお支払いにポイントを使うかどうか聞かれます。
口座振替を選択した場合は、聞かれないかもしれません。
クレジットカードやデビットカードの場合、楽天モバイルの毎月の支払いに楽天ポイントが使えます!
ポイントがたくさんたまっていれば、
「タダモバイル」(楽天モバイルの月額料料が無料)になりますね!

◎
私は「すべてのポイントを使う」にチェックを入れました。
「申し込む」ボタンを押します。
クーポンが適用されていることを確認する

クーポンを適用して申し込む場合は
ここで「クーポンが適用されているか」確認しましょう!

セッションがタイムアウトしたり、クーポンが適用されていない場合、クーポンコードをもう一度登録しないといけません。
クーポンを適用しない方は、このまま進みます。
▼セッションがタイムアウトした画面


「この内容で申し込む」を押します。
まだ本申込ではないです。
まだまだ確認事項が続きます。
プランのみが選択されています
「プランのみが選択されています」が表示されています。
製品は買わなくていいの?
という確認画面です。


今回はSIMのみの申込みなのでこのまま進みます。
▼最終確認で、自分の持っている端末が楽天モバイルで使えるかどうか確認してもよいです。

「この内容で申し込む」を押します。
まだ申込みされていません。続きます。
重要事項説明・利用規約を確認する

「上記内容を確認し、同意しました」にチェックを入れます。
帯域制御のための通信に関する情報の取得、利用
帯域制御のための通信に関する情報の取得、利用

「上記内容を確認し、同意しました」にチェックを入れます。
位置情報と通信履歴の提供に同意します
さぁ、これが最後の申込画面です!
「位置情報と通信履歴の提供に同意します」にチェックを入れ、「同意して申し込む」を押します。

申込後に「位置情報等の提供」を停止することも可能です!私は停止しました。
停止の方法も、あとで説明します。


これが、
本当の最後の申込みボタンです!
申込み完了です!
申込み完了です!お疲れ様でした!

▼申込み完了後に楽天モバイルから送られてくるメールを確認しましょう!

my楽天モバイルで進捗を確認できます

お届け準備中になれば、
審査も通り安心です!

「my楽天モバイル」へのアクセス方法は、後ほど説明しています。
申込みに不備がある場合【重要】楽天モバイル 本人確認書類の不備による再アップロードのお願いが届く

本人確認書類等に不備があれば、しばらくしてからメールが届きます。
▼この画像は2021年に申し込んだ時のもの

SIMが届く前日夜21時に発送完了メールが届く
▼SIMが届く前日夜21時に発送完了メールが来ていました。

楽天モバイルいつとどく?


申込みから2日後に家に届きました!
3月10日に申し込んで、3月12日に届きました。
お申し込み状況は「my楽天モバイル」で確認出来ます。
▼お届け準備中

▼お届け中

▼申込み完了から発送までの流れ

my楽天モバイルのアクセス方法は後で説明します。

SIMが届いたら、楽天リンクアプリで10秒電話をしましょう!
国内通話無料です。データ利用量にもカウントされません。
楽天モバイルのサポート動画一覧

製品の各種設定方法やRakuten Link、my楽天モバイルの使い方などを動画でサポートしてくれます。

楽天リンクアプリでの電話の方法も動画で確認出来ます!
▼キャプチャ

▼こちら
◎
ポイントをもらうための達成条件


簡単ですよ。相手は固定電話でもOK!
Rakuten Link(楽天リンク)を使っても通話料が発生する電話番号がありますよ。

キャンペーンの条件を達成したか確認が大事。
下の記事を見てくださいね!
楽天モバイル契約者ではない相手に電話をすると、ちゃんとmy楽天モバイルに履歴も残せます!
フリーダイヤルは発信履歴に残せませんでした。

大事な達成条件の手順のまとめ


条件達成のまとめです。
▼楽天リンク10秒以上の通話の方法と確認!相手がいない場合は?

▼【楽天リンクアプリ】こんな使い方もあったんだ!不具合や評判も 楽天モバイル
申込み完了後によくある質問
公式HP
▶お申し込み完了後によくあるご質問
申込みをキャンセル出来ますか?
申し込みをしたSIMカードや製品、アクセサリーは出荷前のみ、my楽天モバイルからキャンセルが可能です。
◎
公式HP
▶申し込みをキャンセルできますか?
▼楽天モバイルのエントリー忘れはキャンセル出来る?キャンセル方法と再申し込みのキャンペーン注意点
位置情報および通信情報の利用停止方法

先程話した、「位置情報等の停止方法」の説明です。
【my楽天モバイルアプリでの停止方法】
my楽天モバイルアプリを開き、
①画面下部の「契約プラン」を押す
②「各種手続きへ進む」を押す

③その他設定の「情報提供設定」を押す

④「情報提供に同意」の紫のボタンを押す。

▼この画面になります


これで停止出来ました。
my楽天モバイルアプリはダウンロードが必要です


my楽天モバイルアプリはダウンロードが必要です
Web版もあります。次で説明します。
\my楽天モバイルの説明ページ/
アプリまたは、Web版でアクセス可能!
公式HP
▶my 楽天モバイル(アプリ/Web)
my楽天モバイルWeb版のアクセス方法

my楽天モバイルWeb版のアクセス方法はこちら
①楽天モバイル公式ホームページ 上部の「my楽天モバイル」をクリック。
スマホの場合は、右上の「三本線のメニュー」を押すと、my楽天モバイルがあります。


APN設定の話
楽天モバイルで購入した製品など、楽天回線対応製品を利用の場合、初期設定の際にAPN設定は不要です。
【初めての申込みの方】併用出来るキャンペーン


はじめての申込みの方必見!
再契約や2回線目以上の方、機種変更のキャンペーン


再契約や2回線目以降の方はこちら
▼再契約や2回線目以降で使えるキャンペーンはコレ!機種変更にも
【申込み方法】のまとめ記事

\実際の申し込み方法を画像付きで説明/
▼Rakuten WiFi Pocket 2Cの申込み手順のまとめ!
【お問い合わせ】チャットオペレーターや電話番号一覧


わからないことは、チャットや電話で相談出来ます。
お問い合わせ先、電話番号リンクもあります。
\チャットへの経路はちょっと複雑/
【楽天モバイルのチャット】オペレーターへのお問い合わせ先はどこ?
\電話問い合わせ一覧/
【楽天モバイルの問い合わせ】電話番号一覧!カスタマーセンターのオペレーターサポートはどこ?
楽天モバイルのキャンペーン総まとめ

▼どれがお得?楽天モバイルのキャンペーンと条件達成をわかりやすく!
このクーポンは楽天モバイル公式
楽天市場店です。
⇛訳あり品(Android)の販売を開始!
⇛楽天上半期ランキング2023
気になるTOP3をカテゴリ別に表示!
どれが高評価?
(楽天モバイル公式楽天市場店)

▶楽天モバイル 楽天市場店のiPhone 6,000円OFFクーポン【対象端末はこちら】
⇛【知らないと損】楽天市場の事前エントリー一覧

以上です!ありがとうございました!