「楽天リンクで10秒以上の通話」の方法と、「10秒以上の通話履歴の確認」方法、
「楽天リンクで10秒以上の通話の相手がいない場合」のおすすめ電話番号についてまとめました!
▼この記事を読んで分かること
(クリックでジャンプします)
●実際にどうやって電話をかければいいの?
⇛楽天リンクアプリでの電話のかけ方
●「楽天リンク 10秒以上の通話の相手がいない場合」のおすすめ電話番号
●ちゃんと10秒以上通話したか、通話履歴の確認方法
しっかり条件を達成して、ポイントを確実にもらいましょう!
相手がいない場合は
●楽天モバイルの契約者の問い合わせ番号(050-5434-4653)がオススメです。自動音声につながり10秒をすぐに稼げます。
楽天モバイルのキャンペーンポイントをもらう条件に、
「お申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話」があります。


やってみると簡単です!
では、楽天リンクアプリのインストールから、手順を確認していきましょう!
◎
◎
- 楽天リンク10秒以上の通話方法
- 楽天リンクアプリでの通話はデータ利用量にはカウントされない
- 楽天リンクの「10秒以上の通話」の相手がいない場合
- Rakuten Linkで通話履歴が反映されないのはなぜですか?
- 楽天リンク10秒以上の通話の確認方法
- 通話履歴が反映されない場合、アップデードを!
- 楽天リンクアプリの不具合の問い合わせサポート
- 楽天リンクアプリのまとめ
- まとめ
- 再契約や2回線目以上の方、機種変更のキャンペーン
- 【初めての申込みの方】併用出来るキャンペーン
- 楽天モバイルのお得な申込み方法の最終チェック
- 【申込み方法】の手順!まとめ記事
- 楽天モバイル公式楽天市場店のクーポン
- 【お問い合わせ】チャットオペレーターや電話番号一覧
- 楽天モバイルの契約者向けキャンペーン
楽天リンク10秒以上の通話方法


楽天リンクアプリは、国内通話かけ放題です!
まず「楽天リンクアプリ」のインストール


アプリのインストールは難しくないです。
楽天モバイルを契約して、インストールをすれば使えます。
(Google Play ストア、またはApp Storeから)
◎
◎
楽天リンクアプリのインストール方法が分からない方はこちら
▼Rakuten Link 初期設定手順動画の
キャプチャ

公式HP
▶Rakuten Linkの初期設定に関するサポート動画

インストール方法がわからない方にも、丁寧な動画があるのでどうぞ!
「Rakuten Link 初期設定手順動画」が準備されています。
▼動画はこちらから
◎
次に、楽天リンクアプリの初期設定をします

●「位置情報提供協力」は同意しなくても、Rakuten Linkは使えます!
●マイクへのアクセスを「許可しない」を選択した場合、通話はできません。
●「情報提供」に同意しなくてもRakuten Linkは使えます!
①Wi-Fiの接続を切り、アンテナマーク(LTE/4G/5G)が表示されている状態で初期設定を始める
②位置情報提供協力は、「提供しない」を選択してもよい。(Android)
③情報提供に同意は、「同意しない」を選択してもよい。(ios)
④マイクへのアクセスを「許可しない」を選択した場合、通話はできないので許可する。
⑤楽天会員IDとパスワードでログインが必要。
⑥電話番号認証をする。
公式HP
▶楽天リンクの初期設定
動画で初期設定を確認する
何も見なくても直感で出来るようになっていますが、先程の「Rakuten Link 初期設定手順動画」を見ると丁寧に教えてくれます。
▼Rakuten Link 初期設定手順動画の
キャプチャ

公式HP
▶Rakuten Linkの初期設定に関するサポート動画
▼動画はこちらから
◎
楽天回線に接続して、初めて利用出来るようになります。
記事で初期設定を確認する
楽天リンクアプリの電話のかけ方

公式HP
▶楽天リンクアプリの使い方「通話」

これから説明します!
電話番号を直接入力する場合
①画面下の通話アイコンを押す
②右下のキーパッドアイコンを押す

③電話番号を入力する
④受話器マークのアイコンを押す

公式HP
▶音声通話をする(電話番号を直接入力する)
電話帳に登録済みの連絡先から音声通話をする
受話器マークを押すと電話がかかる

動画で電話のかけ方を確認する

製品の各種設定方法やRakuten Link、my楽天モバイルの使い方などを動画でサポートしてくれます。

動画で見たい方はこちら。
とても分かりやすいです。
▼Rakuten Link で
電話しよう動画の
キャプチャ

公式HP
▶楽天モバイル公式サポート動画一覧
▼動画はこちらから
◎
記事で電話のかけ方を確認する方はこちら
楽天リンクアプリでの通話はデータ利用量にはカウントされない

楽天リンクアプリでの通話は、データ利用量にカウントされません!
国内通話かけ放題で、データ利用量にもカウントされないのは嬉しいですね!
楽天リンクの「10秒以上の通話」の相手がいない場合



さて、誰に電話しようか。
▼注意点。おすすめしない電話番号

0120や0800の
「フリーダイヤル」では、
my楽天モバイルの発信履歴に残りませんでした!
ちゃんと発信履歴を残したい場合は、
フリーダイヤル以外に電話をしましょう。
▼おすすめの電話番号
●楽天モバイルの契約者向けの問い合わせ番号
(050-5434-4653)
⇛自動音声につながります。それで10秒稼げます。
●実家の固定電話。
●親の携帯電話番号(楽天モバイル以外)
●イオンなどのショッピングセンターに問い合わせ

楽天モバイルの問い合わせに電話をかけるのがオススメです!
▼【楽天モバイルの問い合わせ】電話番号一覧!カスタマーセンターのオペレーターサポートはどこ?
◎
- Q楽天リンクの「10秒以上の通話」の相手がいない場合のおすすめ電話番号
- A
●楽天モバイルの契約者向けの問い合わせ番号(050-5434-4653)の自動音声で10秒稼ぐ方法がおすすめです。翌日に「my楽天モバイル」の利用状況で通話履歴を確認してみて下さいね。
Rakuten Linkで通話履歴が反映されないのはなぜですか?

楽天リンクアプリを使っていない人に電話をかけると、ちゃんと履歴が残ります!
通話履歴は、即時反映されません。通話した次の日に確認してみましょう!
楽天リンクアプリを利用していない相手へ通話しよう


「楽天リンクアプリから、楽天リンクアプリを利用していない相手への10秒以上の通話をして」とはっきり書いてあるページもありました。
公式HP
▶楽天モバイル活用術より引用
楽天リンク10秒以上の通話の確認方法


my楽天モバイルから確認します!
アプリ版とWeb版がありますよ。
▼Rakuten Link(国内)の
通話10秒以上を確認する

手順1
my 楽天モバイル(アプリ/Web)にログインする。
アプリ版でもWeb版でもどちらでもいいです。
手順2
(Web版の場合)円グラフの下の「利用状況」をクリック。
(アプリ版場合)画面一番下にある「利用状況」をクリック。
手順3
「データ」、「通話」、「SMS」のタブのうち、「通話」を確認。
my楽天モバイルの利用状況で、「通話」に、Rakuten Link(国内)と書いてあることを確認する。
\公式にもちゃんと書いてある/
- Q楽天リンク10秒以上の通話の確認方法は?
- A
my楽天モバイルの「利用状況」の「通話」で、Rakuten Link(国内)を確認する。
my楽天モバイルの「利用状況」で、Rakuten Link(国内)を確認する

以下の記事にも詳しくまとめています!
「Rakuten Link(国内)」と
書いてあることが大事です。
単なる「国内」表記ではダメです。

単に「国内」と書かれた通話は、通話料が発生します。
⇛「15分(標準)通話かけ放題」オプション加入者以外。
使う媒体 | 通話料 |
Rakuten Linkアプリ | 無料 |
OS標準の電話アプリ | 22円 /30秒 |
【15分(標準)通話かけ放題】 →1,100円/月の有料オプション | 15分まで無料 |
▼【解決】my楽天モバイルの利用状況が反映されない件|通話とSMSの利用明細の履歴
my楽天モバイルWeb版のアクセス方法

my楽天モバイルWeb版はどこにある?
▼my楽天モバイルWeb版の場合は、
①楽天モバイル公式ホームページ 上部の「my楽天モバイル」をクリック。
スマホの場合は、右上の「三本線のメニュー」を押すと、my楽天モバイルがあります。


通話履歴が反映されない場合、アップデードを!
『「Rakuten Link」アプリを最新版にアップデートすると、通話履歴が反映されます。』と以下の公式ホームページに書いてあります。
楽天リンクアプリの不具合の問い合わせサポート
▼こちらのページが参考になります。下のほうです。
Rakuten Linkに関するお問い合わせフォームはこちら

トラブルシューティングも以下のリンクから出来ます。
トラブル解決ナビを使ってみる
▼問い合わせ前に「トラブル解決ナビ」も利用してみましょう。
◎
楽天リンクアプリのまとめ


楽天リンクアプリは機能がいっぱい!こちらの記事にまとめました!
▼【楽天リンクアプリ】こんな使い方もあったんだ!不具合や評判も 楽天モバイル
まとめ

楽天モバイルのSIMが届いたら、早めに「楽天リンクアプリでの10秒以上の通話の条件達成」をしましょう!
通話をした翌日に、my楽天モバイルで「Rakuten Link(国内)」と書かれた通話履歴が残っているか確認しましょう!
▼主なキャンペーンの「キャンペーン条件」を確認する
◎
◎
再契約や2回線目以上の方、機種変更のキャンペーン


再契約や2回線目以降の方はこちら
再契約でもお得なキャンペーンはあるの?
▼再契約や2回線目以降で使えるキャンペーンはコレ!機種変更にも
【初めての申込みの方】併用出来るキャンペーン


はじめての申込みの方必見!
楽天モバイルのお得な申込み方法の最終チェック

●クーポンコード適用で申し込み
⇛プランと端末をセットで買う時は適用外になる可能性大。でも損になることはないので、クーポンコードを適用させて申し込むのもあり。
●紹介キャンペーン適用で申し込み
⇛一部のキャンペーンで併用不可だけど、多くのキャンペーンで併用可能。私からも紹介出来ます。一番最初にログインした方の紹介URLが適用されます。
新着
●楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼントにエントリー!
⇛紹介キャンペーンと併用可能!クーポンコード適用キャンペーンとも一部併用可能!ひとまずエントリー!
⇛まとめ記事はこちら
●ポイントサイトを使う
⇛ポイントがもらえるポイントサイトなし
●楽天モバイルのショップ(実店舗)で申し込む
機種によってはお得な場合も
⇛iPhone 14、
iPhone 13、iPhone 13 miniは、
ショップ限定キャンペーンで10,000ポイントお得!(9/30まで)
⇛まとめ記事はこちら
●楽天モバイル公式 楽天市場店で申し込む
⇛機種によってはお得な場合も
【申込み方法】の手順!まとめ記事

\実際の申し込み方法を画像付きで説明/
▼楽天モバイルのSIMのみの申込み手順!お得な申込み方法【画像あり】
▼Rakuten WiFi Pocket 2Cの申込み手順のまとめ!
楽天モバイル公式楽天市場店のクーポン

楽天市場店のクーポンもお得です!
このクーポンは楽天モバイル公式
楽天市場店です。
iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro
値下げ!(1/30から)

▼楽天スーパーSALEの
特別キャンペーンをチェック
▶楽天モバイル 楽天市場店のiPhone 6,000円OFFクーポン【対象端末はこちら】
⇛【知らないと損】楽天市場の事前エントリー一覧
【お問い合わせ】チャットオペレーターや電話番号一覧


わからないことは、チャットや電話で相談出来ます。
お問い合わせ先、電話番号リンクもあります。
\チャットへの経路はちょっと複雑/
【楽天モバイルのチャット】オペレーターへのお問い合わせ先はどこ?
\電話問い合わせ一覧/
【楽天モバイルの問い合わせ】電話番号一覧!カスタマーセンターのオペレーターサポートはどこ?
楽天モバイルの契約者向けキャンペーン


楽天モバイル契約者はお得がいっぱいです!
楽天トラベル「初めて利用」キャンペーン


楽天モバイル契約者なら、もらえるポイントが2倍!

▼楽天トラベル初めて利用で3000ポイントキャンペーンとクーポンまとめ!

以上、ありがとうございました!

\楽天モバイル売れ筋ランキング/