楽天モバイルでは、初めての申し込みの方向けに「紹介キャンペーン」を実施しています。
この紹介キャンペーンは、たまにお得な特別期間があります!
- 紹介する方の「ポイントを増量」
- 「楽天モバイル未契約者」でも「紹介する方」になれる
▼直近の開催
2025年2月14日(金)9:00から2025年4月14日(月)8:59まで
2025年4月7日(月)8:59まで
※2025年4月7日(月)8:59まで
特別キャンペーンでした。
✓ 楽天モバイル契約者じゃなくても「紹介者」になれる。
✓ 紹介者への特典が7,000ポイント→10,000ポイントに増量
※通常は楽天モバイル契約者だけが紹介者になれます。
➔次回開催待ちです。

特別キャンペーン
非契約者も「紹介する方」になれる!
- どんなスパンで開催されているの?
- 通常時の「紹介キャンペーン」と比べてどこがお得?
をまとめました。
再契約向けの紹介キャンペーンは、
「従業員紹介キャンペーン」です。
同じ特典の三木谷キャンペーンもおすすめです。

MNP:14,000ポイント
MNP以外:7,000ポイント
再契約でも1回線まで特典対象
▼「三木谷キャンペーン」は隠れキャンペーンです!
▼「三木谷キャンペーン」と「紹介キャンペーン」はどちらがお得?楽天モバイル
「紹介キャンペーン」の「ポイント増量」次はいつ?楽天モバイル
これまでの開催日程のまとめ
- 2024年12月1日(日)0:00~
2025年1月7日(火)8:59 - 2025年2月14日(金)9:00~
2025年4月14日(月)8:59
(期間が短縮されました)
2025年4月7日(月)8:59まで
初回はおよそ1ヶ月開催。お正月休みを挟みました。
2回目は、2ヶ月開催。新生活のスマホ需要が高まるシーズンです。
好評なら次回の開催もあるかもしれません。
通常の紹介キャンペーンと比べてどこがお得?

特別キャンペーン
非契約者も「紹介する方」になれる!
これまでの全2回のキャンペーン内容は同じです。
楽天モバイル未契約者でも「紹介する方」になれる
通常の紹介キャンペーンは、楽天モバイル契約者でないと「紹介する方」になれません。
ですので最初の一人目は
「三木谷キャンペーン」を利用して申し込んだり、
「クーポンコード」を使って申し込む形がお得に申し込む方法です。
しかし、特別キャンペーン中ならば、楽天IDを持っている家族や、親しい友達などに「紹介URL」を作ってもらえば、一番お得に申し込めます!
●紹介した方は10,000ポイント
(通常は7,000ポイント)
●紹介された方
(初めての申し込み限定)
MNP(他社から乗り換え)
:13,000ポイント
その他
:6,000ポイント
6ヶ月の期間限定ポイント・およそ4ヶ月後から3回に分けてポイントが付与されます。
家族全体で23,000ポイントに!
MNPなら、家族全体で23,000ポイント
MNP以外なら、家族全体で16,000ポイント
「紹介する方」「紹介される方」、それぞれの楽天IDにポイントは分散されますが、楽天モバイルからもらえるポイントは一番多くておすすめです。
友達にポイントをあげるのは嫌だなという方は
「三木谷キャンペーン」を使いましょう。
▼「三木谷キャンペーン」を使うと損する方!
「紹介する方」のポイントが3,000ポイント増量の1万ポイントに!

楽天モバイル非契約者でも紹介する人になれる!
キャンペーン詳細へ(公式HP)
紹介する人数に上限はありません!
月に100人紹介してもいいです。ただ、毎月使える楽天ポイントには上限があるので注意しましょう。
もらえるポイントは6ヶ月の期間限定ポイントです。
一括ではもらえません。3分割でもらえます。
ポイント付与日は変わらず4ヶ月後末日
初回付与は、「紹介ログイン」から4ヶ月後末日と遅いです。

楽天モバイルでは、他のキャンペーンで、6ヶ月の期間限定ポイントを3ヶ月の期間限定ポイントにキャンペーンルールを変更する動きがみられます。
最新情報は、楽天モバイル公式HPでご確認ください。
1ヶ月に利用できる楽天ポイント
1カ月に利用できるポイントは、ダイヤモンド会員の方は50万ポイントまで、それ以外の会員の方は10万ポイントまで。ポイントが利用できないまま失効する事があるので注意です。
ランク | 1回のお支払い上限 | 1ヶ月のご利用上限 |
---|---|---|
ダイヤモンド | 500,000ポイント (50万) | 500,000ポイント (50万) |
プラチナ ゴールド シルバー レギュラー | 30,000ポイント (3万) | 100,000ポイント (10万) |
▼公式
1回のお買い物や1ヶ月に利用できるポイント数が知りたい
紹介キャンペーンは他のキャンペーンと併用出来る?
SIMのみの申込みで併用する

SIMのみの申し込みでは、併用出来るキャンペーンはありません。
わりと、「紹介キャンペーン」が優先適用されます。
ただ、「クーポンコード」を利用した場合、クーポンコードが優先されて、紹介キャンペーンのポイントが対象外となるキャンペーンがあるので注意です。
▼こちらの、たまに開催する2万ポイントのキャンペーン「楽天マジ得フェスティバル」を使うと、紹介キャンペーンのポイントはもらえません。
iPhone購入で併用する

iPhoneと楽天最強プラン(SIM)のセット購入で、紹介キャンペーンのポイントと併用出来ます。
- iPhoneの2万円割引
(再契約でも可能) - MNPを利用しない方、6,000ポイント還元
(楽天モバイルに初めての申し込み限定) - iPhoneの下取りキャンペーン
(ただし2万円割引と併用不可)
紹介キャンペーンの家族全体で23,000ポイントと併用すると、最大43,000円相当の特典になります。
▼iPhoneをお得に購入する併用パターンはこちら
Androidスマホ購入で併用する

Androidスマホと楽天最強プラン(SIM)のセット購入で、紹介キャンペーンのポイントと併用出来ます。
- 6,000ポイント還元
(お一人様1回限り。誰でも可能)
割引 | 対象製品 |
---|---|
一括1円 再契約も可能 MNP限定 ![]() キャンペーンページへ | ▼お一人様 1回限り いずれかの端末 キャンペーンコード 2178 いまは arrows We2 のみ 併用可能な キャンペーンは なし |
還元ポイント | 対象製品 |
---|---|
MNP限定 2万ポイント 再契約も可能 ![]() キャンペーンページへ | ▼お一人様 1回限り いずれかの端末 キャンペーンコード 2369 Galaxy S23 Xperia 5 V arrows We2 Plus OPPO Reno11A Phone (3a) AQUOS sense9 併用可能 キャンペーンは 15分かけ放題 1ヶ月無料のみ |
還元ポイント | 対象製品 |
---|---|
6,000ポイント 再契約も可能 ![]() キャンペーンページへ | ▼お一人様 1回限り いずれかの端末 キャンペーンコード 2006 ▼MNP・MNP以外対象 AQUOS wish4 Xperia 10 VI OPPO A3 5G ▼MNP以外なら対象 arrows We2 Plus OPPO Reno11A Phone (3a) AQUOS sense9 arrows We2 併用可能 キャンペーンは 多数 |
※還元ポイントは増減することがあります。
最新情報でご確認ください。
→こちらで確認(公式HP)
2万ポイントキャンペーンは、紹介キャンペーンと併用不可です。
▼Androidスマホをお得に購入する併用パターン
紹介キャンペーンのポイントがもらえなくなるキャンペーン

今回申し込む回線での話です。過去の契約は関係ありません。
「ポケットWiFiを1円」で購入したり、
「AQUOS sense8」を2万円割引で購入した場合に、
紹介キャンペーンのポイントがもらえないので注意です。
また、たまに開催される「楽天マジ得フェスティバル」の、2万ポイントもらえる「楽天カード会員限定」のキャンペーンも、紹介キャンペーンのポイントは対象外となります。
- Rakutenオリジナル製品3カ月プラン実質無料キャンペーン
(キャンペーンコード:2763) - 【Android対象製品限定】特価キャンペーン
(キャンペーンコード:2178) - 楽天マジ得フェスティバル
(キャンペーンコード:毎回変わります) - 三木谷キャンペーン
(キャンペーンコード:2798)
紹介キャンペーンはどうやって参加する?
参加方法は簡単です。楽天モバイルの公式HPの案内に沿ってすすめましょう。
▼楽天モバイル公式HPの
「紹介キャンペーン」ページからリンクを作成

▼「紹介する方」の手順。

- 「楽天ID」でログインする。そしてメッセージを「紹介される方」に送る。
▼「紹介される方」の手順

- もらったメッセージのURLをタップ
- 申し込む楽天IDでログイン
(これを「紹介ログイン」という) - 紹介ログインの2ヶ月末日までに、楽天最強プランに申し込み開通する。
- 楽天リンクアプリで10秒以上通話する条件達成をする
(ログインの2ヶ月末日までに)
紹介キャンペーンに参加するときの注意点
- 「紹介ログイン」は2ヶ月末日まで有効で、他の「紹介ログイン」を上書き出来ない
- 「紹介された方」は楽天リンクで10秒以上通話する条件達成が必要。期日あり。
- 2ヶ月以内に、もう1回線申し込む予定のある方は、はじめから「楽天社員従業員紹介キャンペーン」を使用したほうがいい場合がある。
安易に「紹介ログイン」しないようにする

紹介される方は、安易に「紹介ログイン」をしないこと。
申し込む楽天IDでログインすることを、「紹介ログイン」といいます。
家族からの紹介URLより先に、「楽天社員の紹介URL」から「紹介ログイン」をしてしまった場合、そちらが2ヶ月後末日まで有効となります。
ですので、安易に「紹介ログイン」しないようにしましょう。
楽天リンクで10秒以上通話する条件達成をする

開通後、
紹介URLを楽天IDでログインした日の
翌々月(2ヶ月)末日23:59までに、
楽天リンクの条件を達成します。
相手がいない場合はこちら


条件達成まとめはこちらです!
▼楽天リンク10秒以上の通話の方法と確認!相手がいない場合は?
キャンペーンの条件達成はmy楽天モバイルで確認できます

キャンペーンの条件を達成したか確認が大事。
下の記事を見てくださいね!
楽天モバイル契約者ではない相手に電話をすると、ちゃんとmy楽天モバイルに履歴も残せます!

Rakuten Link(国内)と書いてあれば、OKです!10秒以上の通話を、期限内に達成しましょう!
公式HPにもちゃんと書いてある
\公式にもちゃんと書いてある/

これで紹介キャンペーンの参加完了です。
楽天モバイル申込み後の、紹介URLログインはキャンペーン適用外となります。
2ヶ月以内に、もう1回線申し込む予定のある方

今回紹介した「紹介キャンペーン」は、初めての申し込み限定です。
「紹介ログイン」は2ヶ月末日まで有効です。
2ヶ月以内に、もう1回線申し込む予定がある方は、初めから「楽天社員従業員紹介キャンペーン」を利用したほうがいい場合があります。
■MNPを2回線申し込む場合
⇛「楽天社員従業員紹介キャンペーン」を2回線申し込んだ方がお得
■MNP以外を2回線申し込む場合
⇛紹介キャンペーンの特別キャンペーンを利用したほうがお得

お得な場合と、お得じゃない場合があるので、自分でポイントを計算してみてくださいね!
▼楽天モバイル「三木谷キャンペーン」で最大14,000ポイント
▼【楽天従業員から紹介された方限定】楽天モバイル社員紹介キャンペーン!
まとめ

特別キャンペーン
非契約者も「紹介する方」になれる!
紹介キャンペーンの特別期間をうまく活用して、お得に契約しましょう!
▼紹介キャンペーンの詳しいまとめはこちらです
楽天モバイルをお得に申し込むまとめ
▼楽天モバイル「初めて」申込みキャンペーンまとめ・併用可能
▼「再契約」で使えるキャンペーンはコレ!機種変更にも楽天モバイル
▼楽天モバイルの「クーポン・クーポンコード」のまとめ
楽天モバイルの問い合わせ先
最新情報は楽天モバイル公式HPを確認してください。
キャンペーンルールが変更されることも多いので、迷ったら「お問い合わせ」で確認しましょう。
▼【楽天モバイルのチャット】
▼【楽天モバイルの問い合わせ】電話番号一覧!
【公式】楽天モバイル
\売れ筋ランキング/