【知らなきゃ損】楽天モバイルのクーポンコードのまとめ
PR

【2025年最新】楽天モバイル「三木谷キャンペーン」変更点まとめ|対象者・注意点・裏ワザまで解説!

【2025年最新】楽天モバイル「三木谷キャンペーン」変更点まとめ|対象者・注意点・裏ワザまで解説!

楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」が2025年4月に大きくリニューアルされたのをご存知ですか?

これまでの「楽天社員従業員紹介キャンペーン」から離れ、誰でも使える「クーポンコード適用」キャンペーンに変わりました。

この記事では、キャンペーンの変更点をわかりやすく解説しながら、メリット・デメリット、他のキャンペーンとの使い分けも紹介しています。

新しい三木谷キャンペーンの変更点

あなたにとって一番お得な申込み方法がきっと見つかりますよ!

ぜひ最後まで読んで、損せず楽天モバイルを使いこなしましょう。

\新「三木谷キャンペーン」はこちら/

▼楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン

特別なお客様へ: Rakuten最強プランのご案内 | 楽天モバイル
Rakuten最強プランのご案内ページです。

楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」が新しくなったってホント?

楽天モバイルの三木谷キャンペーンのまとめ

楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」、実は2025年4月11日にひっそりとリニューアルされていたんです。

これまでの「楽天社員従業員紹介キャンペーン」とは別物で、完全に独立したキャンペーンに生まれ変わりました。

一番びっくりなのが、「お一人様1回まで」の制限がついたこと!

でも実は、新しくなったことでリセット扱いになるので、以前に何回か使った人も、今回の新キャンペーンにまた申し込めるのはちょっと嬉しいポイントですね。

もらえるポイント数自体は変わらないので、その点は安心してOKです。

この記事では、そんな「新・三木谷キャンペーン」の変更点を中心に、メリット・デメリット、使い方の注意点までわかりやすく解説していきます!

新「三木谷キャンペーン」の主な変更点まとめ

新「三木谷キャンペーン」の主な変更点まとめ

新しい「三木谷キャンペーン」では、これまでと違う点がいくつかあります。特に大事なポイントをまとめてみました。

変わっていない点を一部抜粋

変わっていない点を一部抜粋

一方で、変わっていない点もあるので、そこもおさえておきましょう。

  • MNPなら14,000ポイント、新規契約でも7,000ポイントはそのまま!

  • iPhoneの2万円割引キャンペーンとは引き続き併用OK

  • 再契約でも使える

つまり、以前のキャンペーンを使い切った人にもチャンスがある反面、これから契約する人には注意ポイントも増えているんですね。

このあと、それぞれの変更点をくわしく紹介していきます!

キャンペーン名がガラッと変わった!

楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン

今回のリニューアルでまず注目したいのが、キャンペーン名とコードの変更です。

これまでは

「楽天従業員から紹介された方限定!Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(コード:2162)」

という名称で、いかにも社内紹介の匂いがする内容でした。

それが今では、

「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン(コード:2798)」に変更!

名前からして特別感ありますし、「紹介」という仕組みもなくなって手続きが簡単に、間違えにくくなりました。

つまり、楽天社員の紹介がなくてもOK。クーポンコードさえ適用させれば参加できます!

\新「三木谷キャンペーン」はこちら/

▼楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン

特別なお客様へ: Rakuten最強プランのご案内 | 楽天モバイル
Rakuten最強プランのご案内ページです。

お一人様1回までの適用に!でも全員チャンスあり!

お一人様1回までの適用に!でも全員チャンスあり

これまでの「従業員紹介キャンペーン」は、最大で5回線まで特典対象になっていたのですが、

今回からはお一人様1回までという制限付きに変わりました。

「えっ、1回だけ?」とちょっとショックを受ける方もいるかもしれませんが、

特典がリセットされ、だれでも1回分対象に

逆に言えば、新キャンペーン扱いなので、過去に紹介キャンペーンを利用した方でも再び1回分使えるようになったのはメリットです!

特典のリセットみたいなものですね。

「もう使い切っちゃったしな…。」と思っていた方も、今回の変更で再チャレンジできちゃいますよ!

楽天社員従業員紹介キャンペーンなら特典は5回までという「裏ワザ」

楽天社員従業員紹介キャンペーン

楽天社員さんが紹介している「従業員紹介キャンペーン」はこれまで通り、最大で5回線まで特典対象として開催中です。

三木谷さんだけ独立して、新キャンペーンが作られたのです!

これこそ本物の「三木谷キャンペーン」です。

楽天ターボとデータタイププランは対象外に

楽天ターボとデータタイププランは対象外に

これは、地味に大きな変更です。

旧キャンペーンでは、ホームルーターの「楽天ターボ」や、データ通信専用の「楽天最強プラン(データタイプ)」も対象になっていて、ポイントをもらうことができました。

ですが、

新「三木谷キャンペーン」ではこの2つが対象外になってしまったんです。

なので、モバイルWi-FiやデータSIMで使いたいと思っていた人は注意が必要です。

「楽天ターボ」、「楽天最強プラン(データタイプ)」で申し込もうとしてた方は、これまで通り「従業員紹介キャンペーン」を使うことができるので安心してください。

▼楽天ターボのまとめ

▼「楽天最強プラン(データタイプ)」のまとめ

併用できるキャンペーンがちょっと減った

併用できるキャンペーンがちょっと減った

「三木谷キャンペーン」のリニューアルで、併用できるキャンペーンも少し変わりました。

「楽天社員従業員紹介キャンペーン」では、MNPを利用しない方が対象だった、以下のキャンペーンが、新「三木谷キャンペーン」は対象外です。

  • iPhoneの6,000ポイント還元・初契約者限定(キャンペーンコード:1819)
  • Androidスマホの6,000ポイント還元(キャンペーンコード:2006)

これらは新しい「三木谷キャンペーン」とは併用できなくなってしまいました。

特に「MNPじゃないけどiPhone買いたい」っていう「初めての申し込み」の方にはちょっと痛いかもです。

iPhoneの2万円割引は引き続き併用可能!

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
iPhone16eだけ2万ポイント還元キャンペーンあり

でも!以下のキャンペーンは引き続き併用OKです

  • iPhoneの20,000円割引キャンペーン
  • iPhone購入&下取りでポイント還元キャンペーン

なので、MNPでiPhoneを購入する場合はそこまで影響はないですね。

自分の申込パターンに合う組み合わせがあるか、チェックしておきましょう!

▼iPhoneのキャンペーン併用パターンまとめ

▼Androidスマホの併用パターンまとめ

ポイントがもらえるタイミングが早くなった!

ポイントがもらえるタイミングが早くなった!

これは嬉しいポイントです!

これまでの紹介キャンペーンでは、ポイント付与は「紹介ログイン」から4ヶ月後の末日でした。

つまり、長く待たなきゃいけなかったんですよね。

ところが、新「三木谷キャンペーン」では、条件達成から2ヶ月後の末日にポイントがもらえるように変更!

これ、地味にありがたい。

「早くポイント欲しい!」という方にはうれしい改定ですね。

ただし注意点もあります。

楽天モバイルの「解約事務手数料」も忘れずに

楽天モバイルの解約事務手数料

2025年4月以降、楽天モバイルでは1年以内の解約で解約手数料(最大1,078円)が発生します。

「ポイントだけもらって解約!」と考えている方は、損しないよう気をつけてくださいね。

▼楽天モバイルの「解約事務手数料」は最大1,078円。安くする方法もある。

クーポンコード式に変わったのも大事なポイント

クーポンコード式に変わったのも大事なポイント

これまでの紹介キャンペーンは、「紹介URLをクリック→楽天IDでログイン→申し込み」っていう手順が必要でした。

しかも、本当に紹介が適用されているかどうかは、楽天モバイルにチャットで聞かないと分からないという不便さも。

でも新「三木谷キャンペーン」はクーポンコード入力式に変更!

申込みは簡単な2ステップ

「三木谷キャンペーン」の参加方法

申込時にコードを適用することで、自分の申し込みにキャンペーンがちゃんと適用されてるか契約後に「my 楽天モバイル」から確認できます。

「ちゃんと適用されてるかな…?」という不安がなくなるのは大きなメリットですよね!

申込後にクーポンが適用されているか確認する方法

申し込み後にクーポンが適用されているか確認する方法

せっかくクーポンを利用して申し込んだのに、適用されずポイントがもらえなかった人がいます。

my楽天モバイル」から確認できるので、申込後は確認しましょう。

もしクーポンが適用されていなかったら、キャンセルして再度申し込むということもありかもしれません。

▼申し込み後にクーポンの利用状況は確認できますか?

申し込み後にクーポンの利用状況は確認できますか? | お客様サポート | 楽天モバイル
my 楽天モバイルの「申し込み履歴」画面から、クーポンの利用状況をご確認いただけます。 確認手順については以下をご確認ください。 「my 楽...

「三木谷キャンペーン」のクーポンコードはこちら

クーポンコードを適用させる
クーポンコードが適用されました

キャンペーンURLお申し込みボタン」を押してクーポンコードを適用させます。

my楽天モバイルに遷移して、クーポンコードが自動的に適用されます。

クーポンコード:WTPRMI20250411

長時間放置するとタイムアウトになり、クーポンコードも消えて、もう一度クーポンを適用する手間が発生するのでスムーズに申し込みましょう。

「クーポンコード」はひとつしか適用できない

クーポンコードは1つしか適用出来ません。つまり、他のクーポンコードのキャンペーンとは併用不可ということです。

「三木谷キャンペーン」と他の「クーポンコード」の併用は不可です。

「紹介キャンペーン」よりも優先適用される

「三木谷キャンペーン」が「紹介キャンペーンよりも優先適用される」ので、紹介キャンペーンに邪魔されず安心して使えます。

※「三木谷キャンペーン」よりも優先適用されるキャンペーンもあります。

公式の三木谷キャンペーンページ経由で申し込まないと適用されないのでそこだけ注意です!

➔公式キャンペーンページ
「三木谷リンク」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

iPhoneの個別ページや、Androidの製品紹介ページから申し込むと対象外になることがあるので、申込みは必ずキャンペーンページから行いましょうね!

Webでの「端末予約購入」はキャンペーン対象外!

Webでの「端末予約購入」はキャンペーン対象外!

これ、けっこう見落としがちなんですが、Webで端末を「予約購入」した場合は、三木谷キャンペーンのポイント対象外にります。

つまり、せっかく条件を満たして申し込んでも、「予約」という扱いになっているだけでポイントがもらえません。

特にiPhone 16eなど、話題の最新モデルでは「予約受付中」になっていることが多いので要チェック。

店舗なら「予約購入」でもOK

店舗ならOK

ちなみに、店舗での申込なら予約購入でも対象になるので、どうしても対象機種が予約状態の場合は、近くの楽天モバイルショップを活用するのもアリです!

このルールは「クーポンコード適用型のキャンペーン」でよく見かけるものなので、申し込み前にキャンペーンページの注意事項をしっかり読むのが大事です。

せっかくのキャンペーン、対象外にならないように気をつけてくださいね!

▼楽天モバイルの店舗はこちら

ショップ(店舗) | 楽天モバイル
楽天モバイルのショップ(店舗)ページ。日本全国にある、お近くの楽天モバイル店舗の検索ができます。お店ではスタッフによる料金シミュレーション、料金プランのご案内のほか、新商品をお試しいただけます。ご来店の際は、事前予約をおすすめしております。

「三木谷キャンペーン」は使うべき?判断ポイントまとめ

「三木谷キャンペーン」は使うべき?判断ポイントまとめ

ここまで読んで、「で、結局三木谷キャンペーンを使ったほうがいいの?」って思いますよね。

答えはズバリ、「人による」です!

変更点をざっくりおさらいすると

  • お一人様1回までの適用
  • 楽天ターボとデータタイププランは対象外
  • 併用できるキャンペーンが一部減少
  • ポイントが2ヶ月で受け取れる
  • クーポンコード適用方式に変更
  • Webで端末を予約購入した場合はキャンペーン対象外

特に注意したいのは、お一人様1回まで、MNPなしの人は、もらえるポイントが少し減る可能性があること。

でも、iPhoneをMNPで契約する人にはまだまだ十分おトクな内容ですよ!

ご自身の契約スタイルと、どのキャンペーンが併用できるかをしっかり確認するのが大事です。

\新「三木谷キャンペーン」はこちら/

▼楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン

特別なお客様へ: Rakuten最強プランのご案内 | 楽天モバイル
Rakuten最強プランのご案内ページです。

「楽天社員紹介キャンペーン」もまだ使える!「裏ワザ」

楽天社員従業員紹介キャンペーン

実は「三木谷キャンペーン」だけじゃなく、従来の「楽天社員従業員紹介キャンペーン」もまだ続いてます!

大きな違いはここ

項目三木谷キャンペーン楽天社員従業員紹介キャンペーン

適用回数

お一人様1回お一人様5回線まで

ポイント付与時期

2ヶ月後末日4ヶ月後末日

申込方法

クーポンコード入力紹介URL+ログイン

対象プラン

楽天最強プランのみ楽天ターボやデータタイプもOK
その他
1件申し込みにつき
1万円を三木谷さんが寄付

1件申し込みにつき
1万ポイントを
楽天社員がゲット

つまり、「何回線も契約したい!」「楽天ターボを使いたい!」って方は、楽天社員紹介の方が合っている可能性が高いです。

一方で、「ポイントを早くもらいたい」「とにかく1回だけ契約する」という方には三木谷キャンペーンが向いていますね。

「三木谷キャンペーン」も「楽天社員従業員紹介キャンペーン」も、楽天モバイル公式HPでは見つけられない裏ワザです。

▼【楽天従業員から紹介された方限定】楽天モバイル社員紹介キャンペーン!

実は他にもある!最強クラスのお得キャンペーン

実は他にもある!最強クラスのお得キャンペーン

実は、三木谷キャンペーンや社員紹介よりもポイントが高くなるケースもあります。

楽天モバイルでは、初回申込や端末購入に応じたキャンペーンがたくさんあります

「初めての申し込み」の方は、最大23,000ポイントもらえる別のキャンペーンもお得です!

▼ブログ記事まとめ

条件さえ合えば、こっちの方がもらえるポイントが多いこともあるので、

申込前には必ず比較して、自分に合った最強のキャンペーンを選びましょう!

実は「三木谷キャンペーン」のポイントが対象外になってしまう「併用不可キャンペーン」もあるのです!それは以下の記事にまとめています。

▼楽天モバイル「三木谷キャンペーン」で最大14,000ポイント

タイトルとURLをコピーしました