【2023年3月】楽天モバイルのお得な申込み方法(クーポンコード一覧)はこちら>>

プロフィール

自分でやってみた!とらいちゃんのブログ。楽天モバイル

このプロフィール欄は、すごくつらいことがあった時に書いた部分もあるので、内容が暗い所もあります。しかし、私の前向きに生きるひたむきさ、どん底から頑張る力も書いてあります。

ご訪問ありがとうございます!
このプロフィール欄まで見ていただけるなんて嬉しいです!
私のことをお話したいと思います。

とらいちゃん
とらいちゃん

ブログで発信したいことがあるんです。

ブログをはじめたきっかけ

ブログを始めたきっかけ

無料の『はてなブログ』から、このWordPress(ワードプレス)へ移ってきました。無料テーマのcocoon(コクーン)を使っています。


以前は、NAVERまとめ(ネイバーまとめ)を書いていた時期もありました。(現在NAVERまとめはサイト自体、終了しています)

ハンドメイド製品のアイディア を知ってもらいたい

最初にブログを始めたきっかけは、自分のハンドメイド製品のアイディアをもっと世間に知ってもらいたい!ということでした。


NAVERまとめでは、他人様のブログから一部引用して記事を作っていました。そこで自分のブログを作って、そこから記事を引用すれば、自分の想いを達成出来る!という考えでした。そして、その想いは達成しました。

簡単にアクセスが稼げた、 NAVERまとめへ

2020年3月頃。世間は新型コロナウイルスが蔓延し始め、新しい生活がやってきました。

わたしはNAVERまとめで、新型コロナウイルスの記事作りに没頭して、はてなブログは1年間放置になりました。

NAVERまとめというものが、簡単にアクセスが増えてやりがいがあったのです。1日で10万PVほど達して絶好調でした。

1日10万PV達成した、自分のNAVERまとめの記録
びっくりするようなPV(閲覧数)です
とらいちゃん
とらいちゃん


はてなブログを1年間も放置して、NAVERまとめに夢中になってしまいました。

その後、「NAVERまとめ」は終了してしまい、記事はすべて消滅しました。(さようなら…)

私はブログもせず、趣味の懸賞生活に夢中になる日々を送っていました。
結構当たる懸賞。それなりに楽しい日々を送っていました。


そんな最中、とある高額な修理代が私にのしかかって来ました。

とらいちゃん
とらいちゃん

夫に怒られ、修理代は自分で稼げ!と言われました。

むすびねこ
むすびねこ


末っ子の2歳児を、保育園に簡単に預けられる世の中ではないのです。

私が考えたこと
・ハンドメイド作品を売る。
・夫が休みの土日だけ働く。
・在宅ワークをする。内職。

むすびねこ
むすびねこ


ハンドメイド作品は、私のレベルじゃ費用対効果がない。稼げないと夫に怒られました。

そこで、ブログで副業しようと決意し、WordPress(ワードプレス)でこのブログを開設します。レンタルサーバーを契約すれば、誰でも簡単に素敵なブログが作れる時代になりました。セルフバックを使えば1年目のレンタルサーバー代も補えます。

ブログのおかげで、修理代は回収することが出来ました。

ブログと『セルフバック』のおかげで、修理代は回収することが出来ました。感謝の日々です。

これからブログで発信したいこと

それは、

  • 楽天モバイルの記事
  • 格安SIM・格安スマホの記事
  • インターネット光回線の記事
とらいちゃん
とらいちゃん


人の役に立てるように、自分の目標を達成出来るように、ブログを続けます。

ブログの中に雰囲気の違う記事があったら、それは夫の記事です!

個人情報

とらいちゃん
とらいちゃん

こんな人物がブログを書いています!笑

★198▲年代生まれ(5人兄弟の2番目)

★父の仕事の都合で転勤族。九州・四国・東北・中部・中国地方など全国を転々とする。

★高校は県内1の進学校に入学するが、精神的な疲れにより、頭とお腹の病気になる。なんとか卒業。(つらい時期が多かったかな)

★初めての一人暮らし。楽しい大学生活を送る。頭の病気が治る。

20歳以降

★就職。医薬品の品質管理の実験職。管理栄養士の国家資格を取得。

★その後、関東へ。東京都内などの大手製薬会社で働く。

★20代後半で結婚。第一子は流産。その後再妊娠。つわりで仕事を辞める。

とらいちゃん
とらいちゃん


田舎者なので、都内で働くなんて夢のようでした。デートも横浜に行ったり、ディズニーランドに行ったり、楽しい20代でした。

30歳以降

★ 新型コロナウイルスに絶望し、NAVERまとめに打ち込む。

★ 2021年3月。このブログを開設。幸運に恵まれ、『バリューコマース アフィリエイト メディアアワード 2021年上期 新人賞2位受賞

かん吉さんによる、私のブログのお悩み解決コーナー | ASPのバリューコマース アフィリエイト

とらいちゃん
とらいちゃん


同じ人生をもう一度やって下さいと言われたらつらいです。人生修行ですね。

▼楽天モバイルなら、楽天ひかりがお得!インターネット光回線

好きな歌手

ZARD(ザード)。コンサートに行きたかったです。
坂井泉水(さかい いずみ)さん、2007年に亡くなられました。

とらいちゃん
とらいちゃん


「揺れる想い」や
小学生の時に初めて買ったCD
「心を開いて」が好きです。

私はあなたが想ってるな人ではないかもしれない~」の出だしから始まります。

趣味

蒸しプリン

簡単なお菓子づくり。懸賞。
ブログを書くこと。
都市伝説や陰謀論も好きです。

▼使っているのはパナソニックのスチームオーブンレンジ。モニター企画で頂きました。

これまでに行った海外旅行

ハワイ、オーストラリア(メルボルン)、香港、タイ、台湾、ベトナム、韓国

とらいちゃん
とらいちゃん


タイが好きで2回行きました。子供と一緒に近い台湾に行きたいです。

宝くじで1等の2億円を当てて、お風呂が素敵な、カスタマイズした大きな一軒家に住むこと。

むすびねこ
むすびねこ

そこは、ブログを頑張るじゃないのですね。

とらいちゃん
とらいちゃん


当たる喜びを味わいたいです。自分で稼いだお金は中々使えなくて…。夢は望めば叶うのです!

▼楽天市場と楽天トラベルでお得に買い物する情報まとめ!

資格

管理栄養士、ホームヘルパー2級、危険物取り扱い者(乙4)、漢字検定2級

家族構成と亡くなった子供のこと

夫、私、娘3人(ひとり出産後に病気で亡くしています)、息子1人

現在は子供を3人育てて生活しています。

2015年に子供を亡くしてから、人生観が変わりました。

少し投げやりな所、あきらめ感、人生とは何なのか?死んだらどうなるか?色々考える事があります。

しかし、明るく楽しく目標を持って過ごしております。

★子供を亡くした後に子供を2人産みました。普通に考えて、亡くなった子と同じ世界からやってくるわけです。なので、産まれた子供は、亡くなった子のことを何か知っている、話してくれるかなと淡い期待をしていましたが、そんなことは起こらず現代に至ります。

とらいちゃん
とらいちゃん

この世は分からないことだらけです。

ただ死後の世界が幸せでありますようにと願うばかりです。超能力があって会話出来れば楽しいでしょうが、そんなことはやはり起こらずです。

日常生活をコツコツ地味に生きていく毎日です。平穏な日々が大事だと感じる今日この頃です。

お金と私

お金とはあまり縁がなく、たくさん損してきました。それは運のなさに…?いや自分の甘さです。

ショックでしばらく寝込みます。本当に悔しいことばかり…。

悲しいこともありますが、最後にはそれは厄除けに使われたと思って割り切ります

仕方ないですね。さらなる努力で頑張らねば。

「お金をたくさん溜め込むと病気になる」

私の祖母は、「お金をたくさん溜め込むと病気になる。」「一人で溜め込むのではなく、みんなに配って使いなさい。」と言っていました。


私は節約思考と、お得情報には目がないです。


皆様には見てよかった!参考になった!というブログ記事を届けられるようにがんばります‼


Time cures all things.
意味は「時は全てを癒してくれる。」
寝ることは薬です。

(しかし癒やされない出来事・事件はあります。今の日本にモヤモヤすることも多いです。)


人生には時々悪魔がやってきて悪いことをします。


何を取られるか…。健康か、命か、お金か、信頼か、友情か…。人生色々あります。命があればなんとかなる可能性も。七転び八起きの精神で頑張ります

つらいときに思い出す本:竹林はるか遠く

つらいときはこの本を思い出します。
竹林はるか遠く(ちくりんはるかとおく)ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ (著, 監訳)

北朝鮮へのイメージも変わります。

1945年の終戦間際、現在の北朝鮮から日本へ引き揚げる時のお話です。

1986年にアメリカで英語版が発売され、数々の賞を受賞し、中学校の教材として採択された感動秘話。

2013年に日本語版が発売されベストセラーに。

町の図書館でも借りられます。

ドキドキハラハラ、戦争の悲惨さ、勇気希望悲しみ感動、たくさん詰まっています。

とらいちゃん
とらいちゃん


怖くて残酷だという話しだけではないです。
強く生き抜く力

京都で同じ日本人にいじめられても、努力で成功を勝ち取る主人公の生き様

(主人公のヨーコさんは、まだ存命です。)

アメリカでも称賛されています。とにかく夢中になる本です。


続編:続・竹林はるか遠く―兄と姉とヨーコの戦後物語

この大変な時代のことを思うと、自分は頑張れるのです。この本の続編、
続・竹林はるか遠く―兄と姉とヨーコの戦後物語』も感動ものです!是非一度読んでみてください。

アメリカでは「中学生」が読んでいる本です。

怖いかな、つらいかなと思ったのですが、読み終わると感動して涙しました。

この話を思い出して日々を頑張っています。

学校ではあまり教えてくれないたった75年前の話です。韓国の慰安婦問題とも関係がある本。

親切な北朝鮮の一家の方の話しもあり、当時のことが色々とわかります。私はこの本に励まされて日々頑張っています。

▼新田次郎さんの奥様の藤原ていさんが書かれたベストセラー小説。こちらは満州からの引き揚げの話です。すごく詳しくて読み応えがあります。恐ろしい内容の本ではなかったです。図書館にもありますので是非。

受賞履歴

●2021年:バリューコマース アフィリエイト メディアアワード 2021年上期 新人賞2位受賞

●2022年:A8メディアオブザイヤー2021部門賞5位受賞

●2023年:バリューコマース アフィリエイト メディアアワード 2022年下期 カテゴリー賞受賞

a8メディアオブ・ザ・イヤー2021の表彰状
表彰状
a8メディアオブ・ザ・イヤーの副賞のハチミツ。ノベルティ
副賞のハチミツ
とらいちゃん
とらいちゃん


以上、プロフィールでした。最後まで読んでくださってありがとうございます!

▼楽天モバイルの記事をたくさん書いています。よろしお願いします!

このクーポンは楽天モバイル公式
楽天市場店です。

iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro
値下げ!(1/30から)

楽天モバイル公式楽天市場店のクーポン
楽天モバイル公式 楽天市場店 3月お買い物マラソン連動 iPhone対象機種10%値引きキャンペーン

iPhoneキャンペーン開催!
3月21日(火)20:00~3月28日(火)8:59まで!対象製品が10%OFF
(楽天モバイル公式楽天市場店)

楽天モバイル 楽天市場店のiPhone 6,000円OFFクーポン【対象端末はこちら】

【知らないと損】楽天市場の事前エントリー一覧

タイトルとURLをコピーしました