\機種のキャンペーン実施中/
『UQモバイル』は、

KDDIの傘下の「auの格安SIMを提供するサブブランド」です。KDDI株式会社UQmobile。
UQモバイルを申し込む時に、どんなキャンペーンがあるの?正規代理店のお得なキャッシュバック特典はどうだろう?と気になってはいませんか?
・UQモバイルのキャンペーンの比較
・基本情報
・クーポンって何?
プランの紹介、キャンペーン特典の注意点も書いているので、UQモバイルについて詳しく分かる内容となっています。
一番お得な方法で、UQモバイルに申し込みましょう!
\増額中/
◎
◎
- UQモバイルとは
- 格安SIM・格安スマホとは?
- UQモバイルの最新キャンペーン情報(Webからの申込み)
- キャッシュバックキャンペーンの比較
- 公式UQ mobileのキャッシュバックキャンペーン
- 正規代理店LinkLife のキャッシュバックキャンペーン
- UQモバイルのプラン
- 増量オプションⅡ(550円/月)
- 自宅セット割
- 節約モードなら「データ消費ゼロ」!
- 通話料とSMS(ショートメッセージサービス)
- 機種について
- 初期費用について
- クーポンって何だ?
- SIM交換 交換手数料
- 契約解除料や、最低契約期間はなし
- UQモバイル契約可能な年齢
- サービスエリアマップと、UQ mobile(モバイル)販売店舗一覧
- 気になることは、電話やチャットで相談出来る
- UQ親子応援割
- UQモバイルのキャンペーンを使ってお得に申し込もう!
UQモバイルとは
\タップで詳細/
スペシャルセール中!
UQモバイルは、通信速度が速く顧客満足度もよく、低価格でスマホを利用したい方にオススメです。
2020年10月にKDDIと「UQモバイル」事業を統合し、取扱店舗を拡大して成長中です。
「UQモバイル」の契約を、全てのauショップでも受け付けられるようになりました。

UQモバイルの店舗をよく見かけます。
UQモバイルが提供するアプリで、高速通信と低速通信の切り替えが可能で、【くりこし】と【節約モード】が人気です。

それでは、UQモバイルについてみていきましょう。
格安SIM・格安スマホとは?
格安SIM・格安スマホとは?
いつも疑問に思っていましたが、▶UQモバイル正規代理店LinkLife(リンクライフ)さんのホームページがわかりやすく参考になりました。
「格安スマホとは?」というページです。
要点をまとめると
・三大キャリアの通信回路をレンタルしているので、膨大な初期投資や高額な維持費が必要ないので安い。
・大手携帯会社の回線を利用しているので通話・通信品質は安定していて、高速通信が可能。
・キャリアのメールは使えない。

UQmobileは選べる定額制で追加料金もないです!
UQモバイルの最新キャンペーン情報(Webからの申込み)
最新のUQモバイルのキャンペーンをチェックしてみましょう。

・公式のUQモバイルと、
・正規代理店LinkLife(リンクライフ)の
キャンペーンを比べてみましょう。
正規代理店のリンクライフ経由で申し込んでも、正規代理店は、申込みの取次と、キャッシュバックの支払いをするだけで、
「契約自体はUQモバイル」とすることになります。契約後のサポートや解約は公式のUQモバイルです。
キャッシュバック特典の違いについては、後ほど説明します。

現在はどちらもキャッシュバックキャンペーンを行っています。
・現金かau PAYか?
・ガラスコーティングをつけるか?
・もらえる時期は?
上記がポイントです。
キャッシュバックキャンペーンの比較
店舗ではなく、オンラインでの申込みの場合、キャッシュバック特典を受けられます。

オンラインで申し込むと、待ち時間もなくキャッシュバックもあってお得です!
公式UQ mobileのキャッシュバックキャンペーン
以前は現金でのキャッシュバックでしたが、現在は「au PAY残高キャッシュバック」になってます。
★キャッシュバック受け取りまでの流れ★
申し込み→ au PAYアプリの利用設定 →キャッシュバック受け取り
\au PAY残高が使える/
au PAYマーケット

SIMのみ契約の場合です。
内容 | auPAY残高キャッシュバック |
---|---|
SIMのみ(新規) | 3,000円相当 ⇛eSIMなら更に3,000円追加で6,000円相当 |
SIMのみ(MNP) (他社から乗り換え) プランM プランL | 6,000円 + 増量OPⅡ※加入で4000円=10,000円相当 ⇛eSIMなら更に3,000円 追加で13,000円相当 |
SIMのみ(MNP) (他社から乗り換え) プランS | 6,000円 + 増量OPⅡ※加入で4000円=10,000円相当 ⇛eSIMなら更に3,000円 追加で13,000円相当 |

eSIMの方はお得です!
※増量OPⅡ:「増量オプションⅡ」 のこと。詳細は下記。
\キャンペーン中/
⇨【増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン】
月額550円(税込)ですが、
キャンペーン適用で最大7か月間無料。

キャッシュバック受け取り期間が、早いです!
⇨回線切り替え完了の翌月下旬以降に付与されます。
\au PAY残高が使える/
◎
キャッシュバックキャンペーンの注意点
▼UQ mobile ウェルカムパッケージ。UQ mobileについての口コミを読むのも面白い。


au PAYアプリ をダウンロードしただけでは、ダメです。
ちゃんとその先の設定まで完了しましょう!
\注意点はまだまだある!最新情報/
最新▶UQ mobileキャッシュバックの適用条件と注意点

しっかりと、適用条件を確認することが大切です!
正規代理店LinkLife のキャッシュバックキャンペーン
★ UQモバイル正規代理店LinkLife ★
こちらは、 au PAY ではなく現金です。キャッシュバックは開通月(利用開始月)から開通月を含めない7ヶ月後の末日に振り込み。
内容 | キャッシュバック |
---|---|
SIMのみ(新規) | 3,000円 |
SIMのみ(MNP+プランS) | 6,000円 |
SIMのみ(MNP+プランMかL) | 10,000円 |
SIMのみ(新規)+ガラスコーディング | 5,000円 |
SIMのみ(MNP+プランS)+ガラスコーディング | 8,000円 |
SIMのみ(MNP+プランMかL)+ガラスコーディング | 12,000円 |
正規代理店LinkLifeで申し込むと、
ガラスコーティングオプション同時申込で2,000円追加キャッシュバックを受けられます。
終了日未定のキャンペーン。ガラスコーティングは初回1,100円です。

公式UQモバイルと、正規代理店リンクライフのキャッシュバックの差は、
・au PAYか現金か。
・キャッシュバックのお金をもらえる時期と金額
・ガラスコーティング

ガラスコーティングオプションをつけるなら、キャッシュバックが増額します!
お支払方法をクレジットカードでお申込みの方が適用です。
\その他の注意点/
ガラスコーティングオプションの詳細
最新▶UQモバイル正規代理店LinkLifeのキャッシュバックの詳細

最新情報をしっかり確認しましょう。
共通点
SIMのみ(新規)で申し込むより、
のりかえ(MNP)での契約(現在利用中の携帯番号を引き継いでUQモバイルの契約)をしたほうが、キャッシュバックが大きい。

のりかえ(MNP)がお得です!
UQモバイルのプラン
\タップで詳細/
UQモバイルのメインプランは3種類のデータ容量から選べる
「くりこしプラン +5G(S/M/L)」です。
プラン | 容量 | 月額料金 |
S | 3GB | 1,628円 |
M | 15GB | 2,728円 |
L | 25GB | 3,828円 |
・ 契約解除料 0円
・ 最低契約期間 なし
・ 初期費用 3,300円(税込)
ギガを繰越できる

どのプランも使わなかったギガ数を翌月に繰り越しできます。
料金プラン | S | M | L |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,828円 |
基本データ容量 | 3GB/月 | 15GB/月 | 25GB/月 |
【速度制限時の通信速度】 基本データ容量超過時 or 節約モード時 | 最大300Kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
・データ容量の消費は、
くりこし分
↓
月間データ容量(増量データ容量含む)
↓
追加購入データ容量の順。
・くりこし上限は、前月の残データ容量分までで、当月末まで利用可能
・ネットワーク混雑回避のために、直近3日間に6GB以上の利用で、通信速度を翌日にかけて制限される。

「くりこし分のデータから使ってくれる」のがお得です!

基本データ容量を使い切ってしまった場合、速度制限されます。
追加料金は発生しません。
速度は、上の表参照
データチャージについて
データチャージについて
■くりこしプラン +5G
・適用条件:専用サイトあるいはUQ mobileポータルアプリからの購入
・有効期限:最終チャージ日から62日間
・利用料金:0.5GB/605円、1GB/1,100円、3GB/3,300円、5GB/5,500円
公式HP▶料金・サービスについて
増量オプションⅡ(550円/月)

対象料金プラン:くりこしプラン +5G(S/M/L)
\7ヶ月無料キャンペーン中/
▶増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン実施中
月額550円(税込)。キャンペーン適用で7ヶ月間無料。
料金プラン | S | M | L |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,828円 |
基本データ容量 | 3GB/月 | 15GB/月 | 25GB/月 |
↓ | ↓ | ↓ | |
⇨増量オプションⅡ適用時 | 5GB/月 | 20GB/月 | 30GB/月 |
自宅セット割
\タップで詳細/
料金プラン | S | M | L |
---|---|---|---|
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
割引前料金 | 1628円 | 2728円 | 3828円 |
自宅セット割 | -638円 | -638円 | -858円 |
割引後料金 | 990円~ | 2090円~ | 2970円~ |
2021年9月2日から、自宅セット割 が始まりました。
⇨「くりこしプラン +5G」にプラン変更が必要です。
公式HP▶自宅セット割のお得ポイント
auでんきに加入または対象のインターネットサービス(ネット+電話)またはau ホームルーター 5Gに加入で、くりこしプラン +5G が割引。
でんき1契約につき合計10回線まで割引適用
節約モードなら「データ消費ゼロ」!
高速通信と低速通信の切り替えが、
UQ mobile ポータルアプリでワンタッチで切り替え可能!
低速時:「データ消費ゼロ」
▶送受信最大 300Kbps:くりこしプランS+5G
▶送受信最大 1Mbps:くりこしプランM/L +5G
料金プラン | S | M | L |
---|---|---|---|
基本データ容量 | 3GB/月 | 15GB/月 | 25GB/月 |
【速度制限時の通信速度】 基本データ容量超過時 or 節約モード時 | 最大300Kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
動画などの大きなデータをやり取りするには向かない。

低速通信の「節約モード」でも、画像、テキストが中心のSNSなら速度は十分です。
通話料とSMS(ショートメッセージサービス)
【国内通話料】税込22円/30秒
【国内SMS】 SMS通信料税込3.3円/通(70文字以内)
ユニバーサルサービス料3円/月
通話オプション

▼月額(税込)
通話オプション | 月額料金 | 詳細 |
なし | 0円 | 22円/30秒 |
通話放題 (24時間いつでも) | 1,980円 | 国内通話24時間かけ放題 |
通話放題ライト (10分/回) | 880円 | 1回10分以内の国内通話が24時間かけ放題 |
通話パック (60分/月) | 550円 | 最大60分/月の国内通話が定額 |

専用のアプリを使う必要はなく、通常の電話機能を使えます!
\一部対象外の通話あり/
機種について
要チェック
▶iPhoneを含む端末一覧

MNPで契約かつ、くりこしプランM/L+5Gのいずれかを選択した場合、端末代金はお得になります!
\違いがわかりやすい!/
参考▶端末価格一覧表(iPhone・Android)
初期費用について
SIMパッケージ代金として、3,300円(税込)
ただし、UQモバイルとau間の番号移行にかかる手数料は無料
・KDDI・沖縄セルラー間のMNPは対象外
・契約用エントリーコードを利用した申し込みは対象外(エントリーパッケージ)
公式ホームページ▶初期費用について詳細
▼ウェルカムパッケージはこちら。

クーポンって何だ?
UQモバイルの申し込み画面を進めていくと、「クーポンの利用」という項目が出てきました。


お得に申し込めるなら、必死でクーポンを探したい!
チャットのオペレータさんに聞いて見ました。

「クーポンは、株主優待や長期利用のお客様などに配られるので、配布はありません。」との解答でした。(2021.09.15時点)
▶公式HP(https://shop.uqmobile.jp/shop/)を確認してみる。
何か新しいサービスが開始されているかもしれません。
\最新情報をチェック/
◎
SIM交換 交換手数料
SIM交換には、SIMカード交換手数料3,300円(税込)が必要。マルチSIM
契約解除料や、最低契約期間はなし
くりこしプラン+5G は、契約解除料や、最低契約期間はなし。
UQモバイル契約可能な年齢
・中学進学の3カ月前より、未成年者ご本人名義でお申し込みできます・小学生以下の場合は、親権者名義でのご契約となります
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/faq/pages/000001206/

中学進学の3ヶ月前ということは、小学6年生の1月でしょうか。小学生以下だけど自分名義で契約出来るということでしょうか?
ただし、UQモバイルオンラインショップは18歳以上
UQ mobileオンラインショップの各種申込み手続きは、受付可能な年齢を20歳以上から、18歳以上に引き下げされました。
サービスエリアマップと、UQ mobile(モバイル)販売店舗一覧
サービスエリアマップや近くの店舗を検索してみましょう。
公式HP▶エリアや店舗

気になることは、電話やチャットで相談出来る
チャットの受付時間
(新規)
有人対応時間
:9:00~24:00(年末年始除く)
(UQモバイル契約者)
9時~22時
my UQ mobileログイン時
チャットというのは、文字入力で相談することです。通話はしません。
チャット以外、電話相談(0120のフリーコール・無料)も出来ます。

下のリンクを押して、しばらく待つ(長くても20秒くらい)と、UQmobile新規お申し込みサポートさんが現れるので気軽に質問出来ます。
▶チャットへつなげる

ちなみに、わたしがチャットにつないだときは、待ち時間はほぼありませんでした。
\困った時は公式に聞くのが一番!/
公式HP▶チャットや電話相談

電話やチャットで、悩みが瞬時に解決出来るのはいいですね!オンラインでも安心です!
UQ親子応援割
2022年11月18日金曜日から開始!終了日未定
(前回開催時は5月末まで開催していました。)

【期間】2022年11月18日(金)~終了日未定
対象プラン:
●くりこしプランM +5G
●くりこしプランL +5G
対象:年齢が5歳以上18歳以下の、UQ親子応援割に加入したユーザー及びその家族
内容:UQmobile月額料金が
・1回線目:
プランM 550円引き
プランL 770円引き
・2回線目:
プランM 1,738円引き
プランL 1,958円引き
親と子どちらが1回線目になるかは、UQモバイルが毎月判定をし、自分では選べない。
●UQ親子応援割 | 1回線目: プランM 550円引き プランL 770円引き 2回線目: プランM 1,738円引き プランL 1,958円引き |
●自宅セット割 | プランS・M 638円/月(永年) プランL 858円/月(永年) |
●増量オプションⅡ (7ヶ月無料キャンペーン) | 550円/月(7ヶ月) |
▶「UQ親子応援割」と「自宅セット割」の適用条件をいずれも満たす場合、割引額の大きい方が適用。
ただし、「UQ親子応援割」の割引終了後は「自宅セット割」が適用されます。
対象条件
①②の両方満たすこと。
① 対象の料金プランに新たに加入。
②
【U18】申込み時点で(年齢が5歳以上18歳以下)であること。
【家族】 UQ親子応援割の適用条件を満たす【U18】と同じ自宅セット割グループに新たに加入または既に加入

くりこしプランS +5Gは対象外です。
UQモバイルのキャンペーンを使ってお得に申し込もう!
キャンペーンを最大限使って、お得にUQモバイルに申し込もう!

人気のUQモバイル。オンラインで申し込むとキャッシュバックがありお得です!
公式UQ mobileはこちら
公式
\最大1万円キャッシュバックはこちら/
UQモバイル正規代理店LinkLifeはこちら
UQモバイル正規代理店LinkLifeからの申込みはこちら!
ガラスコーティングをつけて
\キャッシュバックが多い/

以上、記事を読んで頂きありがとうございました!
▼楽天モバイルのメリット・デメリット
このクーポンは楽天モバイル公式
楽天市場店です。
iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro
値下げ!(1/30から)


▶iPhoneキャンペーン開催!
3月21日(火)20:00~3月28日(火)8:59まで!対象製品が10%OFF
(楽天モバイル公式楽天市場店)
▶楽天モバイル 楽天市場店のiPhone 6,000円OFFクーポン【対象端末はこちら】
⇛【知らないと損】楽天市場の事前エントリー一覧